· 

コンパクトサイズの雛飾り②

こんにちは。

雛人形・五月人形のオーダーメイド専門店、mikoto雛です。

 

前回に続き、コンパクトサイズの雛飾りについてお伝えしてきます。

 


時代と共に姿を変えて

------こんな風にコンパクトになってきたのっていつぐらいからでしょう。

 

ネットが主流になり始めるのとあわせて、

安価で扱いやすい小さいサイズというのを見かけるようになって

加速してきたかと思います。

 

------ママ・パパは実際自宅に迎えるから

サイズ感は扱いやすいほうがいいと思うんですけど、

当時おじいちゃん・おばあちゃんなんかから

抵抗とかはなかったんでしょうか…?

 

地域やご家庭のこだわりによっては今でもありますよ。

ある程度の大きさは欲しいな、というニーズもあります。

とはいえ、だんだんコンパクトに、という時代の流れにはなってる印象ですね。

逆に、おじいちゃん・おばあちゃんの方が

これくらいがいいよね!

私たちの頃はなかったよねぇ」と

ノリノリになってくださることも多いです。

 

------当時、出し入れに大変な思いをされてきた世代ですもんね…!

 

気に入ってご自身用に買って帰られる方もいますし、

時代が変わってきているなと感じます。

ママ・パパ世代の住居状況もマンションやワンフロアのお宅も増えてますから、

時代に合わせたお雛様も形を変えてきているんですね。

サイズだけじゃなくて、人気のカラーなんかも変化があります。

塗りや金箔などの豪華なものから、ナチュラルなものへ。

木目を活かした作りとか。

白壁にナチュラル家具、みたいなおうちに合わせて。

 

------確かに!おうち自体がナチュラルやシック、モノが少ない部屋づくり…

みたいなのが流行りましたもんね。

お部屋や家具に合うとよりお人形が映えますね。

 

ご自宅のインテリア要素を交えたりね。

お雛様自体は伝統的な柄がいいけど、

飾り方は現代に合わせてモダンなものがいいという

ご希望で相談させてもらうことも多いですね。

あとは、顔つきも現代によってきて…古典的な表情ではなく、

かわいらしいものや、すっきり美人さんが人気ですね。

 

------流行りにあわせて工芸士さんもアップデートされるのがすごいです

 

伝統は革新していくものですから。

工芸士さんから私たちに

「お店の傾向って最近どう?」ってニーズを気にかけながら

アイディアを練っていかれます。

もちろん、伝統的な作り方を大事にしながら、

新しいことにもチャレンジしていくっていう。

 


小さいからこそ、こだわれる。

------出し入れがしやすい・スペースを取らない。と、準備の負担が少ない点がやはり

実際に毎年使うには一番のポイントだと思いますが、

他にコンパクトだからこその良い点ってどんなところがあるのでしょうか?

 

刺繍や柄なんかにこだわれるところです。

小さくすると同じ生地でも見え方が違いますし、より華やかに見えますよね。

実際の着物の面積で丁寧な刺繍をしようとすると、

とんでもない値段になっちゃうんですけど、

お雛様サイズだからこそちょっと欲張って華やかで手が込んだ生地を選べますよね。

段飾りではなく親王飾りだけにすることで、

お金にも少し余裕ができるな、じゃあその分、周りの飾りをもっと

ママ・パパやお子様本人の「これがいい!」と思えるものにしちゃおっか!

なんて風に、ご予算をより豊かに活用できるのも魅力だと思います。

 

私たちも、先のブログでもご紹介したように小さくとも、

質のよいものを。と考えています。

小さくても意味のある模様や色を合わせたり、

色は淡い現代調のものだけど、仕立てにこだわったり。

簡単に飾れるといいうライトな部分と、でもしっかり伝統文化として

胸を張れる高貴さを、という部分は両立できると考えていますし、

その方が長く愛して飾っていただけると信じて送り出しています。

 

永く飾られることで、親御さんからお子さまへ、そのまたお子さまへと、

文化が繋がっていくのは素敵なことですね。

 

------古き良き要素を残しながら、自分の好きなものを組み合わせる楽しさもあり、ですね。

どんな風に要素を組み合わせるかとか、意味を持たせるかは、

お店でアドバイスもいただけるんですね。

 

もちろんです。

希望を聞きながら、より素敵なものをお届けできるよう提案させていただきます。

本当に楽しんで選んでもらうっていうのが一番だと思います。


今回ご紹介した小さくても想いはたっぷり詰まったお雛様たち。

それぞれのご家庭でどんな風に飾られているか、ぜひこちらのサイトもご覧ください。